![]() |
中々継ぎ接ぎやんなw |
![]() |
触媒付きフロントパイプの加工に着手 |
![]() |
先ずは干渉する方の触媒をカット |
![]() |
んで、前後をひっくり返し溶接☆ |
![]() |
これで、どこにも干渉しない様に~('ω')ノ |
![]() |
角度の合わなかった集合部も 一旦カットした後、角度を変えて再溶接 |
![]() |
ひっくり返してずれた方を継ぎ接ぎw |
![]() |
ほら収まった(´艸`*) |
![]() |
結構際どいですけれどw |
![]() |
次はラジエーター周りです~ |
![]() |
その流れでファンシェラウドも作ります♡ |
![]() |
ステー新造はマンドクサイんで・・・ |
![]() |
ロワーホースもちょびっと加工w |
![]() |
アッパーホースのここには センサーが入ります |
![]() |
そして、電動ファンの風を通す部分を エアーソーにて切り取ります |
![]() |
大儀であった(´・ω・`) |
![]() |
サッサと黒を塗って組み立てます~ |
![]() |
位置関係も大丈夫です |
![]() |
お取り寄せしておいたセンサーを取付 |
![]() |
丁度良いですにゃ('ω') |
2021年になりましたね。
久振りに背景を替えてみましたが、如何でしょ?
さて、今年はどんな年になります事やら・・・
良い年だったな~思える年にしたいですね。
本年もどうぞ宜しくお願い致します(´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿