![]() |
J/B№2からの配線を繋いでいきます☆ |
![]() |
ザックリと選別して置きます |
![]() |
電ファンコントロールリレーは室内へ |
![]() |
汎用カプラを使いまとめます |
![]() |
付属のカプラは大きくて邪魔なんですw |
![]() |
端子を交換しました~ |
![]() |
こっちの方が良いよねぇ(´艸`*) |
![]() |
さて、車体側にセットします |
![]() |
こちらはクジラさんのハーネスね |
![]() |
仮組して行きます~ |
![]() |
不要な配線は、最後に外します |
![]() |
暫定的に室内へ入れる配線デス |
![]() |
この時点では長目に配線を作ってます |
![]() |
やっとECUの出番ですね(*´ω`*) |
![]() |
地道な作業をチマチマと() |
![]() |
全体的な配置も考えながら作業します |
![]() |
こちらの御仁とも、またお話ししたいな~ |
配線作業頑張ってマスw
ちょっと大変なんで、
更新は遅れがち&説明も省いてお送り致します。
ごめんなさいorz
0 件のコメント:
コメントを投稿