 |
| たまには違う角度からw |
 |
| クジラのホーシングを13クラウン用に交換します |
 |
丸ごと交換するんですが、 デフはクジラの物を使うんでドラシャを抜いてます~ |
 |
| 自作のスラハンにて3発で抜けますたw |
 |
| これだけでも結構重いんす |
 |
ストックしてた13クラウンのホーシングを 引っ張り出してきますたw |
 |
| そそくさと取り付けマス |
 |
| デフキャリアを外すんで、ガスケットを用意 |
 |
| 事前に掃除済みですばいw |
 |
| クジラのデフを組み付け~ |
 |
ハブのガスケットも新品を用意してたんで、 交換後ドラシャを差し込みます |
 |
| ドラムを組んで作業完了~ |
 |
| 外したホーシングは廃棄処分ですな |
 |
| 作業2日目はどっさり雪が(^^;;;;; |
 |
| 凍えながら作業開始です(涙目 |
 |
| ブッシュもガタガタ、ブレーキもダメだこりゃ |
 |
| B/Jブーツ傷んでいるんで交換~ |
 |
| ノーマルサスは長~いので・・・ |
 |
| ちょいと反則な技を使いますたw |
 |
| そんなこんなでこちらも廃棄処分ですw |
極寒の福岡よりお届け致しますw
や~、さみいっすよ。
ちょっと洒落にならんす。
んが、やる事はやっております。
事前に告知していた通り、前後の足回りを
13クラウン用に変更しました。
部品供給の絶望的なクジラの足を使う理由も無いので、
さっさと交換してしまおうって訳です。
寒い中2日間掛けて交換作業をやりました。
次週はブレーキマスターを交換し、
足回りの作業をフィニッシュする予定です。
来週は晴れて欲しいっす(^^;;;
そんじゃまた~(´∀`)ノ