JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2016年11月27日日曜日

今日のお仕事(スワップドナー解体)

いつものポジションにセット♪

邪魔な物や、後で必要な物をポイポイ外しますw

小一時間程でこの状態に

更に分解し、エンジンを降ろす下準備完了♪

室内側も分解し、必要な物を外して置きます

ECUも外し、車体側カプラも確保です確保w

来週末には、エンジン・ミッションを降ろします~(´∀`)ノ

今日も雨ですた(´・ω・`)

もうタマランすな。

まあ、昼からは曇りの予報だったんで
一応朝から作業場には居たんですけどね。

止まなかったら帰るつもりでしたw

そんな訳で、10時頃には雨も止んだんで、
次のスワップのドナーとなるJZS130の
解体作業を進める事に。

スワップの作業自体は来年の予定だけど、
いつまでも丸車を置いておくスペースも無いんで、
次の作業までの待ち時間を利用して解体します。

今回のドナーは、1997年式(平成8年)JZS130Gで
走行距離約75000キロの低走行車ですばい♪

スワップメニューは、
ウチのスタンダードメニューにて行う予定です。

まあ、特別な事は予定してませんが、
手持ちのディスク付きホーシングを使い
4輪ディスク仕様にすると思います。

来週も引き続き、解体作業を進めます~。

そんじゃまた~(´∀`)ノ

2016年11月20日日曜日

今日のお仕事(ワイパーリンケージ交換・その他の雑多な作業)

運転席側のワイパーの動きが何だか変・・・

この長いリレーロッドが怪しいっすな

外した序に、泥を落とします♪

事前に用意した物と見比べてみる・・・

リンケージ本体はボルトオンだったけど、
カプラが合わず(^^;;;;;

合わないカプラから端子を抜いて・・・

元のカプラに差し替えますw

元通りに組み立て、動作確認も完了♪

排ガスが臭かったんで、O²センサーも新品に交換っす♪

勿論、ポジティブ側のターミナルも新品に(´∀`)ノ

HIDの取り付けも終わりますた♪

構変検査も終わったんで、残る作業を頑張っちょりますw

本日は、オーナー氏より聞いていた、
ワイパーの不具合箇所の修理や、
HID取り付け・O²センサー交換を頑張ってみました。

足回りも馴染んで来たんで、序にフロントの
アライメント調整もやって貰い、
納車に向けた準備も着々と終わっておりまするw

これで、自分が担当する部分の作業は、
殆ど終った感じっすかね。

残る作業は、前後シートの張り替え・スピーカー増設ですな。

今度の水曜は、下回りの再チェックを念入りにやろうと思います。

そんじゃまたね~(´∀`)ノ

2016年11月16日水曜日

構造変更検査合格♪

グッフッフw 

構造変更検査合格しますた(´∀`)ノ

うん、今回もやり切った感満載で、非常に満足ですw

さて、ここで今回改造したGS136Vの主要諸元をば。

車輌型式      T-GS136V改

原動機型式         1JZ-GE

動力伝達装置型式       G52

原動機

種類  直列6気筒4サイクルDOHC

使用燃料   無鉛プレミアムガソリン

燃料供給装置 EFI(電子燃料噴射)

最高出力(PS/rpm)   200/6000

トルク(Kg-m/rpm)   26.0/4000

動力伝達装置

1速  3.928

2速  2.333

3速  1451

4速  1.000

5速  0.851

最終減速比   3.727

第1推進軸寸法(㎜)  609×65.0×61.8

第2推進軸寸法(㎜)  745×65.0×61.8

こんな所でしょうか。

現在、車体の方は最終仕上げ段階に入っており、
フロントのアライメント調整・フロント両サイドスピーカー増設
等の作業にかかってます。

シートの張り替えが最後になりますが、
これは現在順番待ちの状態ですな。

後少し頑張ります~(´∀`)ノ

2016年11月13日日曜日

今日のお仕事(車体側作業フィニッシュ・構造変更決済降りたよ♪)

今回バッテリーはカオスにしますた♪

砕けてたリアのバンプラバーと、
ナビ用のフィルムアンテナっす(´∀`)ノ

ECU廻りの配線まとめちう
今回コラム5速にしたんで・・・

ステッカーワンオフしますたw


ETCユニットとOBD-Ⅱカプラは、グローブBOXへ

中身は結構弄ったんだけど、見た目は素ノーマルでw

来週構造変更検査を受けに、陸事へ持ち込みますばい

構変終わったら、車体を磨かないといかんすな(´・ω・`)

色々、ごちゃ付いてたんで、まとめてスッキリ♪

ヘッドライトの配線の細工が残ってますが、
これは検査後です

そんな訳で、GS136Vを出したんで
JZS130を入れてみますたwww

ウチのスワップにはもはや
絶対に欠かせないVVT付きの1JZっす♪

一夜漬けで作った構変書類で
決済が降りますたwww

さて、そんな訳で、いよいよ作業も最終段階へ。

細かい部分も、あれこれ処理し
オーナーの意向に沿うべく頑張ります。

残る作業は、前後のシートの張り替え・
運転席と助手席のドアへスピーカー増設・
ヘッドライトの常時4灯化・・・かな(^^;;;

後少しですな。

完成へ向け頑張りますばいっ!

そんじゃ、また~(´∀`)ノ

2016年11月7日月曜日

昨日のお仕事(路上復帰仮・オーナー来福)

見た目は、ノーマルっすよw

ノーマルな外観に、ちょっとした主張ですおw

無鉛ガソリンから、無鉛プレミアムガソリンへ変更ですw

オーナーさんの試乗も終わり、ちょいとした観光ですばいw

昨日は、GS136Vのオーナーにご足労頂いて、
自力走行が可能になったクラウンを試乗して貰ったんす。

そんで、午後からはちょっとした太宰府観光です。

お決まりですが、夜はお食事へ♪

上記理由から、昨日の更新は出来なかったんすよ。

いや、すまんす(^^;;;;;

んで、試乗結果はと言いますと・・・

気になっていた1速のギア比も、普通に使えるレベルだったんで
オーナーさんも満足して頂けた様子。

いやぁ、ビルダー冥利に尽きますなw

そんな訳で、残る作業を終わらせるべく、
今週末も頑張りますばいw

そんじゃまたね~(´∀`)ノ

2016年11月3日木曜日

今日のお仕事(エンジンルームフィニッシュ・室内配線作業・その他)

いつもの通り、一夜漬けで構変書類を作成しますw

ターミナルカバー・燃料ラベル等も新品に♪

1JZのECUは、グローブBOXの裏に付くんすよ

A/Cのスイッチング用リレーはここに追加

高過ぎるフロントの車高は、サスカットして微調整~

車高も決まった所で、ショックを組みます♪

スタビリンクも、勿論新品に交換ですばいw

ターミナルカバーもパリッと新品♪

リキッドタンク&ラベルも新品に~(´∀`)ノ

念入りに真空引きして、新ガスを入れます

エンジンルームは、これで完成形ですなw

今日もやっちょりますばいw

先日エンジンに火が入り、俄然やる気も出て参りますたw

そんな訳で、夜なべして構造変更用の書類を作り、
作り終えた頃に改造車の排ガス記号が
「T」だった事を思い出し、少し青くなりましたが、
翌日福岡運輸支局へ言質を取り、
OKとの事だったんで安心しますた(^^;;;

因みに、平成5年式のT-GS136Vへ
平成8年式のE-JZS130のエンジンを搭載です。

「T」は平成元年度排ガス規制

「E」は昭和53年度排ガス規制

改造車が貨物だったのと、載せたエンジンが乗用で
改造車の年式より新しかったので
大丈夫だったようですな。

今回セ~フwww

構造変更の書類は、今週中に支局へ提出して置くとします。

さて、次行きます次っ!

取りあえず、エンジン始動に必要な配線のみを
繋いだだけだったんで、A/C関連やその他の
制御の補助的な役割を果たす配線も接続。

最後にECUを固定し、室内側は一旦終了。

そんで、クーラーガスを入れて、
A/Cの動作確認も完了♪

全ての部品の取り付けが終わり、
前軸重も確定したんで、
フロントの車高を決めるべく
仮組してあった前足を本組します。

サスのカットは、ヘタリを考慮しないといかんので
取りあえず半巻カットした状態で組んどりますばい♪

そんな訳で、走れる状態になりますたw

週末に試乗したいと思います。

そんじゃまたね~(´∀`)ノ