JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2017年1月22日日曜日

今日のお仕事(ドア内側の整備&修理?)

ビニールクロスの様な物を、
ビニールテープで貼り付けちゃってるよ(呆

こんな事もあろうかと、常時在庫しちょりますw

先週、中を整備したんで防水シートを貼ります♪

うむ。後は下に防水テープを貼ればヨシw

もうね、まるで素人仕事っすよ(怒

しかも元のブチルを剥がさずに塗ってるし(´-ω-`)

その上から防水シート貼ってるし(´・ω・`)

む~ん(´・ω・`)

うん???

あ~、ここもやっちまってますなぁ

せっかく新品使ってるのに、痛恨の組み付けミスですな

これじゃ、ガラスを開けたら、カタンカタン音がするよねw

レギュレーターもカサカサで油っ気ナシ

組み損いのランチャンネルも、
バシッと組み直しますたっ!

こちらも防水シートを張り直してます♪

今日も雪ですよ雪っ!

雪が止んだと思ったら、今度は雨ですよ雨っ!

まったくツイてないなぁ(^^;;;;;

そんな訳で、本日も地道な手直しから。

前回のエンジン・ミッションの手直しの際もそうだったけど、
ことごとくダメダメですなぁ。

もう、開き直ってビシバシ手直しするしかないよね(涙目

次は反対側の整備です~(^^;

来週末は晴れると良いなぁ・・・

そんじゃまた~(´∀`)ノ

2017年1月15日日曜日

今日のお仕事(MS50作業開始)

今季最強の寒波とかで、福岡も積りますた(^^;;

道路の雪は溶けたみたいなんで、作業場へ

まぁそうだよねw

たまにエンジンがかからないとの事で、様子見ちう

助手席側のドアも、勝手にオープンしちゃうそうで、
分解し原因を究明ちう

ギアを固定する機構が固着してるのが原因みたい

古いグリスを洗い流し・・・

スムーズに動く事を確認し、適量のグリスを散布

どうせやるならと、こちらも外して洗浄後グリスUP

何故か曲がってる&ガタガタなんで、
可能な限り修正しますた(´∀`)ノ

組み付けは終わった・・・ケド、この紫色は???w

いよいよ明日陸送かけます♪

今日の福岡は極寒・・・

なんて書いたら、北海道の人に笑われちゃいますよねw

でも、寒いものは寒いんですっ!

そんな訳で、本日よりMS50UPGRADE作業に取り掛かります。

とは言うものの、
まずは不具合箇所の原因究明と修理から。

昨年の夏前ごろだったか、
たまにエンジンがかからなくなったり、
かかっても止まったりする症状が出てたみたいで、
その原因から探るべく症状が出るのを待ちます。

待ちます。

待ちます。

待ちま・・・

あれ?

症状が出ない(^^;;;

預かって数日は症状が出てたんだけど、
先週から出ないなぁ。

その間やった事と言えば、
インジェクション化の為に増設した
ヒューズBOXの接触不良を疑って
接点復活剤を散布しただけ。

治った?

うん?

う~ん・・・(´・ω・`)

まだ判んないんで、もう少し様子見ですな。

んで、次は助手席側ドアのキャッチ&ラッチ不良。

閉めたはずのドアが、勝手に開くと聞いていたんですが、
これも分解し原因を探す事から始めます。

大方の予想通り、古くなったグリスが固まって
各部の部品を固着させてたのが原因みたいっすな。

ま、原因が判れば、この程度の不具合ごとき
対応はどうとでもなります。

そうこうしてると、くるくるメカ(レギュレーター)の
動きが渋い事に気が付き、追加で分解整備する事に。

と、ここでタイムアップ(^^;;;;;

続きは後日ですな。

さて、そんな訳で、MS50UPGRADE作業開始デス(´∀`)ノ

2017年1月9日月曜日

連休のお仕事(久々に地元に帰ったよ・GS136V仕上げ)

8日は生憎の雨模様だったんで、
ソアラの慣らし運転がてら高速乗って地元へ

白い方の58Yキャデは、
メカニック時代にメンテしてたんすよw

こんな所に、ラビットがw

お!しかも2台www

翌9日は、寒いながらも雨は降らなかったんで
GS136Vの最終仕上げですばい

張り替えたシートの色に合わせ、
塗装したヘッドレストも違和感なく良い感じですな♪

各油脂類や冷却水のチエックを終え、
埃を拭き取りますた

汚れ落としも終わり、綺麗になって陸送待ちですばい♪

あ、これはソアラのMT用SPメーターASSYっす

ちょ~っと命の洗濯に・・・

いや、エンジンO/Hが終わったソアラの慣らしがてら
高速乗って地元へ帰って来ますたw

現在3000回転縛りで、大人し~く走っております。

あ、勿論絶好調ですよw

そんな訳で、地元のとある場所へ。

ま~、色んな物が溢れてる場所ですココはw

ココに来るのも、数年振り・・・かな。

もしかしたら、春先に面白い事を始めるかも
知れないんですが、それは後のお楽しみですな(´∀`)ノ

んでもって、翌9日はクラウンの仕上げ作業へ。

寒いながらも、洗車・磨き・各部の
チェックを終え、現在納車待ちです。

今月半ばに、陸送にて埼玉のオーナーの元へ。

さて、来週から本格的に50の作業を始めますかね。

そんじゃまた~(´∀`)ノ

2017年1月4日水曜日

年明け一発目のお仕事(ソアラのエンジンオーバーホール完成)

初詣渋滞を尻目に、アテクシは反対方向へw

インジェクターもオーバーホール済っす♪

この時の為にスロボも新品を用意(´∀`)ノ

時間が無いので、お隣さんに助っ人を要請w

前回搭載時、取りあえず繫いだ配線(^^;;

順調に2時間程でエンジン降りますたw

さて、補器類を外さなくちゃね

ハーネスも外して移植ですばいっ!

はい、バランバラン♪

O/H済のエンジンがこちらになります♪

どんどん組んで行きますばいっ!

ガソリン・水回りのゴムホースも全部新品に~

クランクにベアリングを打ち込みちう

車体側に残して置いたA/Cコンプレッサーと
P/Sポンプを取り付けます

フラホのボルトは5キロで締めて、更に90度増し締めですな

さて、前回りの組み付けも終わりっす

んでもって、流れに乗ってミッションも載っけます

うむうむ♪極めて順調ですばい。

んがっ!ここでバルタイが狂ってる事
(組み間違え)が発覚(^^;;;;;

無事エンジンに火が入った頃にはジェットストリームが(^^;

翌朝、作業場近くに出来たホムセン駐車場にてパチリw

んで、降ろしたエンジンを更に解体します

なにせオイルパンの新品は高いしねW

後日、綺麗に洗浄してオク行きですな

残るエンジン本体は、暫し手元に置いておこうかと

オーバーホールベースです

エンジンの解体も終わったんで、室内の配線を纏めます

少し配置と束ね方を変えてフィニッシュw

新品が眩しいですな♪

エキマニ&タービンの遮熱版も新品です~(´∀`)ノ

見た目は、そんなに変化無www

帰り道も渋滞です(´・ω・`)

エンジンオーバーホール、終りますた♪

クジラに載せてた時から・・・ですかね
約5000キロくらい走って、オイル交換しようと
オイルを抜くと、4リットル出て来なきゃならないのに
3リットルくらいしか出て来ない。

ええ、明らかにオイルが減ってるんですよ。

原因・・・まあ、漏れは無いんで
バルブ回りかピストンリングかなと。

詳しい走行距離は不明ですが
10万キロ以上走ってるのは間違いないし
基本的な整備は自分がやってたとは言え
生産されてから20年近い年月を
中身はそのままの状態で動かしていた訳ですよ。

そりゃあ、オイルも減るよねw

そんな訳で、気になりだしたらもう止まりません。

騙し騙し乗るのもいい加減限界に達したんで、
期を見て予算を捻出し、通常作業の合間を縫って
オーバーホール作業をやる事に。

詳しいリポートはね、今回は無しにして下さい。

もうね、必死に作業したんでクタクタで、
ブログの更新もやっとなんです(^^;;;

そんな訳で、今年も宜しくお願い致します(´∀`)ノ