![]() |
今日は会社にて作業しますw |
![]() |
左右セットで仕入れたドアノブ(助手席側)を交換~ |
![]() |
の、序に・・・ |
![]() |
防水用ビニールを綺麗に剥がし・・・ |
![]() |
こんな感じね |
![]() |
古いブチルゴムも全て剥がしますw |
![]() |
見事にカラカラ(グリスね)なレールですな(棒 |
![]() |
ビニールに残ったブチルゴムも徹底的に剥がします |
![]() |
ゴム手袋にくっついたw |
![]() |
一旦休憩~(´∀`)ノ |
![]() |
キーシリンダーを移植しまする~ |
![]() |
ものの見事にカサカサですばい(´・ω・`) |
![]() |
幸い致命的なガタは無かったです() (良品のスペア持ってるw) |
![]() |
粉吹いてるw |
![]() |
勿論掃除してグリスアップしますたw |
![]() |
作業に邪魔なガラスは上に固定しちょりますw |
![]() |
不要な部分に粘着しない様に対策済です~ |
![]() |
住友のブチルゴムです |
![]() |
3/8なんで、9ミリくらいかな~ |
![]() |
例のゴムも抜かりなく新品に交換ですばい(´艸`*) |
![]() |
自宅に防水テープを忘れ、 近くのホムセンへ買いにいきましたw |
![]() |
今回は再利用出来た模様w |
![]() |
洗車ちう |
![]() |
真っ黒になってたフルードも交換~ |
![]() |
うむ。良かろう(´∀`)ノ |
![]() |
帰宅~☆ |
![]() |
乙でありんす~(´∀`)ノ |
どうも。
割とお久しぶりな更新になりますか・・・
日頃のメンテの甲斐もあり、
大きな故障もなく乗れてます('ω')ノ
前回は運転席側のドアノブを交換したんですが、
今回は助手席側の交換の様子をお送り致しますw
交換序に色々メンテを行いました~。
車齢31年目。
そろそろ本格的にメンテナンスしないと、
やばい所も出てくる頃なはず。
参考になれば幸いです☆
そんじゃまた~(´∀`)ノ