 |
| 新品アッパーアームブッシュ🎶 |
 |
| 先ずは古いブッシュを抜きます |
 |
| 13系クラウンと同じ作業ですね |
 |
| ネジの力は偉大です(*´艸`*) |
 |
| 治具はベアリングレースやソケットです |
 |
| グッフフw |
 |
| ロアアームブッシュ抜くの大変そう💦 |
 |
| やっぱり大変やった🤣 |
 |
| ネジネジ圧入ちう |
 |
| バッチリですね♡ |
 |
| ハイ出来た〜⭐️ |
 |
| ロアボールジョイントを抜き抜き |
 |
| 新品です♡ |
 |
| 圧入の治具もソケットで代用 |
 |
| ヨシっ‼️ |
 |
| アッパーはカシメてあるんですよね〜 |
 |
| さて組み立てますかね |
 |
| グリスニップルも取り付けます |
 |
| バックプレートまで組み付け完了 |
 |
| ハブベアリング&シールも交換ですばい |
 |
| やっぱり新品良いよね〜🎶 |
 |
| 組み立て完了⭐️ |
 |
| 着地させて、足回りのセッティングです |
 |
| キャンバー調整ちう |
 |
| 見た目はアレです🤣 |
 |
| 要所は締めてます(*´艸`*) |
 |
| サイドターミナルなのてデルコに |
 |
| 普通に動く車になりました⭐️ |
 |
| いずれ車検を受けるそうです〜 |
あれこれ忙しく、
更新が滞りがちです💦
ま〜、色々あちこちガタガタでしたが、
普通に動く様になりました〜⭐️
と言っても、エアコンガスは漏れるし
ブロアモーターはヒーヒー言ってますw
デフはベアリングがダメっぽいし、
リアのハブベアリングも逝きかけでしたw
しかし、予算にも限りが在りますしね。
今回の作業はここまでとし、
一旦納車しましたっ‼️
最近は、業者さんのお仕事が多く、
SNSにアップ出来ない案件ばかり💦
来月くらいには、
自分で請け負ったお仕事が入る予定です。
お楽しみに〜( ´∀`)ノ