JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2019年11月6日水曜日

連休のお仕事(クラウンワゴン足回り整備)

毎度お馴染みの作業初日の風景ですw

タイトル通りの作業内容なんで、サッサとバラしますW

左右の足を外しました~(ブレーキは後程)

上はゴミですなw

こちらは、会社へ持ち帰り洗浄しますばい

ハブベアリングも交換予定なんで、
ここもバラバラに(´艸`*)

む~ん・・・全体的にしっとりオイリ~(´・ω・`)

中汚いっス(^_^;)

19万キロ走しってるんで、再利用出来ないかもですな

はいバランバランw

リヤブレーキは大丈夫そうですな

フロント左側 よしっ!

同キャリパー内側の錆落とし完了

右側・・・ダメだこりゃ(´・ω・`)

キャリパーは良かろう。

ホイルシリンダは問題無し~

ハブベアリングは、左側糸冬了ですた('ω')

新品を用意済なんで、そそくさと交換しますw

デフは会社へ持ち帰り歯当たりを見る事にします

どうも。

ちょっとご無沙汰しちょりましたw

突然ですが、GS130Gの足回りを
徹底的に整備して欲しいとのご依頼を
頂きましたので、作業させて頂く事になりました♪

今回も予算の許す限り、頑張って整備したいと思います。

そんな訳で、作業の進行状況をアップして行きます~(´∀`)ノ

2019年10月9日水曜日

休日の過ごし方(友人とラーメン食べに行ってきたw)


こちらでは割と有名?

ラーメンはチャーシュー麺が基本ですw

替え玉追加して完食~(´∀`)ノ

勿論スイーツも食べます(´艸`*)

ををっ!店内にZがっ!がががががっ!

どうも。

2件立て続けにスカされたgoriさんですw

自分から問い合わせといて返事はしないわ、
もう一人は説明した翌日から電話に出ないわで、
ホント失礼な人達だなと思いました。

せめて返事くらいは返そうよ。

予算の都合とかで無理なんだったら、
それは仕方の無い事でしょう?

ネット上でも最低限の礼節は弁えましょうって話です。

ホント、お願いします。

そんな訳で、たまには車以外の事も書こうと思います☆

先週末、友人誘ってラーメン食べに行ってきますた♪

モヒカンらーめんと言うお店。

あっさり目のスープに細いストレート麺、
メンマではなくタケノコが入ってて、
メンマが苦手なおいさんとしてはとっても嬉しい所。

そんでもってチャーシューも
薄切りで素に近いお味で最高です♪

10分足らずで完食ですばい(´艸`*)

適度にお腹も膨らんだ所で、
甘い物好きなおいさん二人してスイーツのお店へw

KURUME・ジェラートと言うお店へ。

モヒカンらーめんから車で10分ほどの近場で、
お店の近くに駐車場もあり迷う事無く到着♪

店内に入ってビックリしたのが、
奥にZさんがいらっしゃるw

お店オーナーさんの趣味なんだそうで、
ナンバー付きで実働との事。

たまに乗っているんだそうです☆

たまの休日くらいのんびりしましょうって事で、
好きなものを食べ歩いてきました~。

少しだけストレス発散ですばい('ω')

ってな訳で、次の更新の予定は未定ですw

そんじゃまた~(´∀`)ノ



2019年9月29日日曜日

今日のお仕事(ソアラの雑多な作業 その17)

今日は会社にて作業しますw

左右セットで仕入れたドアノブ(助手席側)を交換~

の、序に・・・

防水用ビニールを綺麗に剥がし・・・

こんな感じね

古いブチルゴムも全て剥がしますw

見事にカラカラ(グリスね)なレールですな(棒

ビニールに残ったブチルゴムも徹底的に剥がします

ゴム手袋にくっついたw

一旦休憩~(´∀`)ノ

キーシリンダーを移植しまする~

ものの見事にカサカサですばい(´・ω・`)

幸い致命的なガタは無かったです()
(良品のスペア持ってるw)

粉吹いてるw

勿論掃除してグリスアップしますたw

作業に邪魔なガラスは上に固定しちょりますw

不要な部分に粘着しない様に対策済です~

住友のブチルゴムです

3/8なんで、9ミリくらいかな~


例のゴムも抜かりなく新品に交換ですばい(´艸`*)

自宅に防水テープを忘れ、
近くのホムセンへ買いにいきましたw

今回は再利用出来た模様w

洗車ちう

真っ黒になってたフルードも交換~

うむ。良かろう(´∀`)ノ

帰宅~☆

乙でありんす~(´∀`)ノ

どうも。

割とお久しぶりな更新になりますか・・・

日頃のメンテの甲斐もあり、
大きな故障もなく乗れてます('ω')ノ

前回は運転席側のドアノブを交換したんですが、
今回は助手席側の交換の様子をお送り致しますw

交換序に色々メンテを行いました~。

車齢31年目。

そろそろ本格的にメンテナンスしないと、
やばい所も出てくる頃なはず。

参考になれば幸いです☆

そんじゃまた~(´∀`)ノ