![]() |
作業前の精神統一w |
![]() |
座席等を全て外し、フロアのチェック |
![]() |
エバポ外して・・・ |
![]() |
ヒーターコアも外しました☆ |
![]() |
これで色が塗れますな(*'ω'*) |
作業に熱中するあまり、
気が付くと画像を撮り忘れてるアテクシです()
作業の方は進んではいますのでご安心をw
そんな訳で、各所の塗装前の下準備をしております。
待ち時間の間に、フロアの錆をどうにかする予定は未定ですw
来週も地道な作業が続きます~(´・ω・`)
そんじゃまた~(´∀`)ノ
![]() |
作業前の精神統一w |
![]() |
座席等を全て外し、フロアのチェック |
![]() |
エバポ外して・・・ |
![]() |
ヒーターコアも外しました☆ |
![]() |
これで色が塗れますな(*'ω'*) |
![]() |
エンジンを降ろした状態です |
![]() |
M型用のマウントを切除します☆ |
![]() |
不要な部分は極力切り落とします |
![]() |
こちらも同様にね |
![]() |
コンバーターを外した序にシール交換♪ |
![]() |
エンジンを載せてみた('ω')ノ |
![]() |
ミッションメンバーも加工済です |
![]() |
コンプレッサーのボルトが干渉してました |
![]() |
一旦降ろします |
![]() |
不具合箇所を手直しした後、 ブラケットを本溶接しました☆ |
![]() |
干渉部の処理もきちんとやってますw |
![]() |
はいバランバランwww |
![]() |
ブロアファンのユニットも外します~ |
![]() |
今日はここまでですばい(´・ω・`) |
![]() |
ようやくエンジンを降ろす時が来ましたw |
![]() |
勿論ミッションが先ですばい( *´艸`) |
![]() |
コンクリートの上って素敵よね♡ |
![]() |
経年の汚れと錆で汚いです(´・ω・`) |
![]() |
クリーナーをぶっ掛けて放置w |
![]() |
後日綺麗にします~('ω')ノ |
![]() |
慣れたとは言え、やはり手間は掛かります☆ |
![]() |
カウルトップパネルも外しました~☆ |