| 1G-FEVVT-i |
| オイルパンを13クラウン用に交換〜⭐️ |
| ストレーナーもね〜 |
| 消耗品は新品交換🎶 |
| ささっとバラして |
| ささっと組み付け😄 |
| オイルパンも交換完了✅ |
| エンジン本体の整備は一旦ここまで |
| マウントブラケットも13用へ |
| 前期用のマウントゴム・ ブラケットは使えませんな |
| マウントゴムはGX71用の新品が使えそう |
| 15ミリ程上げて溶接 |
| 反対側もね |
| 出来上がりはこんな感じ |
| 良いんじゃない? |
| うむうむ〜✨ |
MS70へ1G-FEVVT-iを搭載する際の
備忘録的な感じでつらつらと更新します⭐️
1JZ-GE VVT-i搭載の様子も
需要があれば暇を見つけて更新予定デス。
取り敢えずエンジン本体の整備と
オイルパンの交換とブラケットの加工から。
整備の詳細はスキ〜ップ(某Gドリ風)
ブラケットは13クラウン用を用意し、
一旦カットして約15ミリ程上げて溶接。
(理由は搭載後に説明)
マウントゴム生廃により入手不可の為、
GX71用の新品を使う事に。
幸い、メンバーブラケット側の穴位置を
少しずらすだけで取り付け出来そう。
1G用だし耐荷重も問題なさそうと判断。
取り急ぎ今回はここまで。
次回はエンジン仮搭載分を更新予定〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿