| ぼんやりと情緒あるライトを明るくしますw |
| シールドビームのバルブをくり抜きます |
| 新しいバルブの径に合わせて削ります~ |
| ここからはハンダ作業~ |
| 表からは何も変わらない様に見えますね |
| 間近で見ても違和感は無しw |
| 無事パイルダーオンしましたw |
| 内側ネジの締め付け不良を手直しデス |
| 外したモール類 |
| 貰い錆ちょりますの~ |
| マスキング雑ね~ |
| 過去に吹いたシャシブラが飛散した模様 |
| 真鍮ブラシで落とします! |
| 後日研磨予定ですばい('ω')ノ |
| 大部分の錆と汚れが落ちました♪ |
| 後期のワイパーモーターを整備 |
| うわ~www(分かってたケド) |
| 次の作業で綺麗にしますかね~☆ |
| 雨が降ったり止んだりのお天気でした |
| また来週~(´∀`)ノ |
日曜は疲れ果て、更新出来ませんでした()
そんな訳で、先日の作業内容をアップします(`・ω・´)
専用品であるが故に流用も出来ず、生産も打ち切られてるんで
球切れしても新品の供給が無いシールドビーム・・・
車検の度にセダン用の汎用丸目4灯に
交換するのもマンドクサイよねw
この方法でなんとかなるんですって~。
お困りの皆さんは、是非お試し下さい(´艸`*)
そんでもって、車体の方は全塗装に向けて
分解・外した部品整理&磨き作業に入りました。
旧車を綺麗にするって、ホント大変よね💦
手間を惜しまず作業すると、
仕上がりも良くなると信じて。
あ、前にウチが作ったクジラさん。
とある車屋さんを介し、
新たなオーナーさんの元へ嫁いだようです。
新オーナーさんより、
インスタ経由でご丁寧な挨拶を頂き恐悦至極♪
まあ、色々あった車でしたが
クラウン界隈は狭いですよね。
福岡の田舎に住む私の元にも
色々な話が入って来ます。
繋がって頂ける皆さんに感謝!!
そんじゃまた~(´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿