| 溶接加工が終わった部品を組み立てます |
| 簡単ですw |
| ボルトポン♡ |
| ブレーキホース固定位置確認ちう |
| ブラケットを摘出♪ |
| ヨシ★ |
| 12段減衰力調整付きです(´艸`*) |
| めでたくハイオク仕様にw |
| 自分で言いますが違和感の無い仕上がりw |
| エンジン本体は素ノーマルw |
| 2JZ-GEなんで割とパワフル♡ |
| 構造変更仕様ですw |
| 福岡運輸支局へお邪魔しましたwww |
| 担当検査官と書類のチェックです |
ソアラの作業が無事終わり、本日納車しました♪
2JZ-GE VVT-i
R154MT仕様です☆
現在MZ10改へする為、
構造変更書類審査の段階です。
久々に構変の書類作ったら、
結構書式変ってて割と大変でしたw
先々週、書類を福岡運輸支局へ提出していたのですが、
手元の資料にはない細かい数値を埋める為、
諸々の手直しを終わらせ、先ほど福岡運輸支局へ
ファックスを送った所です。
さて、明日から次の作業の下準備に取り掛かりますw
そんじゃまた~(´∀`)ノ
ゴリさんの噂を聞き(福岡に1JZに長けている方がいる、クジラクラウンに1JZを換装した)
返信削除何とかここまで辿り着きました。
私の1JZが奇妙な故障に悩まされ、色々と部品を換えても直りません(T-T)
車を見て貰いたいので何処で車屋さんをしているのか教えて頂くと嬉しく思います(T-T)
風の噂で○○町と聞いた事は有りますが全く分からなくて(T-T)
どうか検討お願い致します(T-T)
当方は福岡市になります。
返信遅くなりました。
削除gori.ms60@hotmail.co.jp
まで、御連絡頂けますと助かります。