![]()  | 
| エンジン不調も治ったんで、 各配線をまとめます  | 
![]()  | 
| ガスもお安い134a仕様です♡ | 
![]()  | 
| お約束のヒーターコントロールバルブが 壊れてましたw  | 
![]()  | 
| 電磁弁を新品交換して動作オッケー👌 | 
![]()  | 
| アンダーカバー外してビックリ🫢 | 
![]()  | 
| キーレス壊れてました😭 | 
![]()  | 
| ブーストメーターセンサーを固定します⭐️ | 
![]()  | 
| メーターの配線処理も終わり組み立て | 
![]()  | 
| この辺りも組んで行きます | 
![]()  | 
| ガスの充填終わったんで ベッドライト周りも組みます  | 
![]()  | 
| ウチのソアラから降ろしたトルセン仕様の ファイナル3.7  | 
![]()  | 
| 消耗品交換の為バラして | 
![]()  | 
| 自作しました〜(*´艸`*) | 
![]()  | 
| オイルシール&ベアリング交換ちう | 
![]()  | 
| カーツLSDを組み付けます🎶 | 
![]()  | 
| 新品良いよね〜w | 
![]()  | 
| 各部調節ちう⭐️ | 
![]()  | 
| はふぅ(´・ω・`) | 
![]()  | 
| サイドフランジオイルシール組み付けミス🤣 | 
![]()  | 
| 翌日オイルシール取り直して組み付けw | 
![]()  | 
| ダダ漏れたんで新品交換っ‼️ | 
![]()  | 
| 車高上げてトーを合わせちょります | 
![]()  | 
| 着地〜( ´∀`)ノ | 
![]()  | 
| 安定の仕上がりです | 
![]()  | 
| マフラー届くまで作業を休止します⭐️ | 
 エンジン不調治りました〜♡
まあ、原因は些細な事でも
不具合個所を治すのは大変ですw
そんな訳で、作業を次にシフトします。
クーラーガス入れたり、
デフ組んで着地させたら、
スピードメータードリブンギヤから
ミッションオイルがダダ漏れたりwww
色々ありますよね。
旧車ですもん(´・ω・`)
取り急ぎ、サクサクと作業は進み
マフラーの納期待ちになった為、
ソアラの作業は一旦休止します。
そんな訳で、塗装に出してたクジラタソ
が帰って来るんで、組み付け作業頑張ります⭐️

























0 件のコメント:
コメントを投稿