| 絶賛放置なC1500さん |
| 年式相応なやれ具合ですねぇ |
| 積載借りてお預かり⭐️ |
| アメ車入れると狭〜い😂 |
| 各部の不具合個所をチェック |
| ホイルシリンダーダダ漏れ発見🤣 |
| 運転席側のガラス割れてるんです💦 |
| 取り敢えず分解します〜 |
| 久々なのでバラし方忘れてました😂 |
| 粉々になったガラスは掃除機で〜 |
| キャリパーも年式相応 |
| 交換歴はなさげ |
| 良かろう🎶 |
| 取り敢えず全バラします🙌 |
| 後日分解予定 |
| ドラムの錆はペーパーで落ちる程度 |
| ブッシュ・ベアリング類全滅のお知らせ⭐️ |
| 錆ちょりますのぅ😂 |
十数年振りにアメ車修理してますw
昔は部品探しに苦労しましたが、
今はネットで簡単に見つかりますね🎶
良い時代になりました(*´艸`*)
そんな訳で、見積もりを出す為に
サクサクと分解して行きます。
7年近く不動車だった様で、
まずエンジンが掛からない。
コレは燃料ポンプだと判断。
次にブレーキ回り。
キャリパーは固着気味なので、
オーバーホール決定。
リアホイルシリンダーは、
フルードがダダ漏れて
内部の錆も酷くリペア不可能でした。
アーム類のブッシュや、
ボールジョイントもガタガタです。
現車は93年式。
年式相応な傷み具合と言った所。
お客さんの予算もあるので、
酷い所を中心にメンテナンスして行きます。
アテクシ、アメ車・国産に関わらず、
割と幅広い車の修理が可能です(*´艸`*)
お仕事のご依頼、お待ちしております⭐️
そんじゃまた〜( ´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿