| ラジエーターも外した序にオーバーホール♪ |
| うむ。綺麗になりましたのぅw |
| シュラウドをアルミ板でワンオフしますた♪ |
| どうっすか? |
| 良いっしょ(´∀`)ノ |
| 生廃だった、ロワーホースも丁度良い物を作りました |
| ここで残念なお知らせが・・・ |
| 預かった時は問題無かったコントロールスイッチが 壊れますた(涙目 |
![]() |
| あ、これはGZ20用ね |
| 元のがダメだったみたいなんで、加工取付しますた |
![]() |
| このセンサーは、別体式に加工して取り付けます |
![]() |
| このホムセンのターミナルダメよw |
![]() |
| MZ11なのに、GZ20用のステーが付いちょる |
![]() |
| 加工して、使える様にします |
頑張って修理を進めてはおります・・・
んが、予想外の所が更に壊れたり、
分解したらダメな事が判明したりと、
中々手強いっす(^^;;;;;
もう少し時間が掛かりそうですw
引き続き頑張ります(´∀`)ノ





0 件のコメント:
コメントを投稿