| ロアブラケット作って、ラジの位置出しです♪ |
| そんでロアブラケットの仮付け |
| この時、13用のラジエータ―ホースもちょいと切り詰めます |
| 一旦シェラウドを外し 取り付け用のブラケットを溶接して置きます |
| 今回もスパルのファンを使用 |
| シェラウドに穴を開けて・・・ |
| 途中を端折りましたが完成w |
| 良く冷えますよん(^^ |
| コアサポートの一部をカットしたんで、そのままでは 付かなくなったコンデンサー用ブラケットも製作(´∀`)ノ |
| JZの時より格段にスペースは広いので、やり易いですばい |
| そんな訳で本日の作業終了~♪ |
今日は、ラジエーターの取り付け・ファンシェラウド製作
クーラーコンデンサー・リキッドタンクの取り付けなんぞをやってみますたw
慣れているとはいえ、やはり一日仕事なのは仕方ないですな(^^;;;
結構大変なんですよね。
そんな訳で、明日雨が降らなければ、
バッテリートレイ・グリル廻りの取り付けをする予定ですばい(´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿