 |
| や~、3週間ぶりの作業っすなw |
 |
| あら?嫌な予感・・・ |
 |
| 通電してるカプラでも絶縁すらせずにタイラップですか(呆 |
 |
| あ~こっちも放置ですかそうですか(危 |
 |
| うん?普通のボルトナットで取り付けてあるね(怖 |
 |
| うわ~、ガラス製の燃料フィルターがこんな所に(^^;;; |
 |
| 元のブレーキプロポーショナルバルブが付いたままだし |
 |
| そんでGポンプとレギュレーターがこんな所に |
 |
| 抜け止め加工もせずに燃圧がかかるホースを繋いでますな |
 |
| ま、とりあえずミッションを降ろしますた |
 |
| リアシールからは、オイルが駄々漏れですよ |
 |
| エンジンもおかしな所がちらほらと |
 |
| 取りあえず整備は後回しだなぁ |
 |
| 色々課題が盛り沢山w |
 |
| うん?パ、パープル・・・元族車かコレwww |
.jpg) |
| はい、今回の一番あかんやつですw |
.jpg) |
| 約3分の2を切っちゃってます |
 |
| 右下の穴は、オイルドレン用の穴みたいよ |
酷いねこの車。
一体どこの素人が作ったんだろうか。
もうね、おいさん呆れて言葉も出ないですよ。
色々なやっちまってる車を見て来ましたが、
これはTOP5にランクインしますよ確実に。
いちいち細かい説明はしませんし、
やりたくもありません。
オーナーはさぞ無念だろうと思います。
このダメな部分の画像をご覧になって頂ければ、
いかにこの車が危ない車だと言う事が理解できると思います。
え?説明しないと解らないって???
自動車整備が出来る方に聞いて下さいっ!
そんな事より何とか安く手直しが
出来る方法を考えないと(^^;;;;;;;
そんじゃまた~(´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿