| リアスピーカートレイを外しますた |
| 一見綺麗に見えるんですが・・・ |
![]() |
| 下のボードはボロボロに(^^;;; |
![]() |
| これは流石に修理不能ですなぁ |
![]() |
| んでもって、良品をポチったんですお |
| 早速取り付け♪ |
| むうっ!良かろう(´∀`)ノ |
| 純正のキーレスシステム一式を入手♪ |
| 配線図もお友達が用意してくれますた♪ |
| ソアラの配線図も確認ちう |
| ソアラ用にと用意して置いたスペアのターボエンジンを・・・ |
| 分解し洗浄ちう |
| うむ。クランクも使えそうですな♪ |
| O/H時に必要な部品ですばい |
| JZZ30用新品オイルパン一式を用意しますたw |
平日にちょこまかやってる
ソアラの作業を纏めてみますた♪
ボロイ部分の修理やら、部品交換やらを
頑張ってみたり・・・
使い勝手と見た目を考慮し、
純正のキーレスユニットを仕入れ
配線を解読したり・・・
5000キロ走ると、何故かオイルが1リットルも
どこかに行っちゃう、過走行なエンジンに見切りをつけ
別のエンジンをオーバーホールすべく、
下準備に余念がありませぬw
クラウンの作業の傍らで、ちまちま進めているんで
中々更新出来ませんが、ある程度進んだら
不定期ながら更新して行きますので、
皆さん生暖かい目で見守ってあげてクダサイw



0 件のコメント:
コメントを投稿