 |
| 台風一過・・・良い天気ですな♪ |
 |
| カッチカチですよ、カッチカチw |
 |
| 汎用品を組み合わせて、似た様な形にします |
 |
| 展開図の形を頼りにUZZ40のを仕入れてみた |
 |
| バッテリートレイ・ポジティブターミナル&カバー |
 |
| お馴染みデンソー製リビルトコンプレッサー |
 |
| 配管接続部が生廃で、現物を使うのが条件ですた |
 |
| 組み換え完了~(´∀`)ノ |
 |
| パワステポンプも漏れていたんで、交換ですだ |
 |
| Vベルトが時代を感じますな |
 |
| 全体的に、しっとりオイリーw |
 |
| 組み換えは簡単すな |
 |
| リターンのホースは後日交換します~ |
 |
| コンプレッサーも取り付け完了 |
 |
口金のみ再利用して、 ホースは新品にカシメ直してます |
 |
| 新品のエバ&エキパン(社外品)ですばいw |
 |
| あ、サーミスターSWも新品にしてます |
 |
| EPRに予めクーラーホースを取り付けます~ |
 |
| チャージする所のムシゴムも、当然新品に |
 |
| ピンボケしてもうた(^^;;; |
 |
| いや~気持ちいいっすなw |
 |
| ココから漏れてたんすよね |
 |
| リキッドタンクは、ガス充填の直前に接続します |
 |
| こちらも取り付け完了っ! |
 |
| 勿論この仕様にしますよ |
 |
| ま、一応ねこれも付けときます |
 |
| こんな感じですな |
 |
| はい、本日の作業はココまで~ |
台風・・・大した事なくて良かったっす(^^;
実はね、この連休でオフ会しようと思って
以前から計画してたんですよ。
まあ、いつものメンバー限定なんですがね。
大勢になると色々大変なんで、
少人数でやってますゴメンナサイw
んで、今回滋賀で予定してたんですが、
流石に危ないんで中止にした所です。
そんな訳で、ソアラのエアコン・
水回りの修理を進めて行きます。
ホントはね、エアコンの修理で預かったんですが、
色んな所が年式相応だったんで、
大事になる前に対応して置く事になりました。
水回りの交換部品は、ことごとく生廃・・・orz
ってな訳で、汎用品と他車流用で対応しますw
来週は、O/H中のラジエーター・
新規製作中のファンシュラウドも出来る・・・かな(^^;;;
また来週~(´∀`)ノ