| スペアのフロントハブと新品ベアリング | 
| JZA70用です〜⭐️ | 
| 325ミリと350ミリ🤣 | 
| 取り敢えず組み立てます | 
| ベアリング圧入ちう | 
| 続いてハブシール | 
| 最後にハブを圧入 | 
| はい出来た(*´艸`*) | 
| ハブキャップは打ち切りでした(涙目 | 
| こんな感じですかのぅ | 
| リアローターを外して・・・ | 
| インナードラム径を計測 | 
| 使えそうですな🎶 | 
| 次期ホイルから古タイヤを外して貰いました | 
| 車高調上げてお受検仕様です🤣 | 
エンジンに火も入り、
ブレーキの作業へ取り掛かりました。
エンジンをアップデートしたのなら、
ブレーキも同時にアップデートしたいですよねw
そんな訳で、色々部品を物色し、
合いそうな物をピックアップします。
ブレーキローターサイズは、
悩みどころですね。
欲張り過ぎると仰々しくなるんで、
地味な見た目で確実な性能アップを狙います⭐️
さて、どうなりますやら🤣
そんな訳で、引き続き頑張りますっ‼️
そんじゃまた〜( ´∀`)ノ
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿