JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2015年1月18日日曜日

今日のお仕事(ブレーキブースターブラケット製作・他車用クラッチマスターブ ラケット製作加工取り付け)


モレモレな50純正マスター(画像左)はポイしますw

12時・6時が元の穴で、
2時・8時が新しいマスター用の穴です

組み立てると、こんな感じに

クラッチマスターを止めてるボルトは、
後に短い物にします

YS130用クラッチマスターが付きました(´∀`)ノ

このインナーフェンダーはポイしますポイw

インナーフェンダーを外した方が、
作業もやり易いんで暫くこのままに

あ、奥がステアリングコラムで、
手前はペダル&ブラケットASSYね

ETCの配線やら、ポップドアの配線やらが
ごちゃごちゃになっとりますな

主要電源をエレクトロタップを多用して取り出すなんて、
○ッキー○ートみたいですねwww

左上段の穴は、インチキショップが開けた物です。
これ、どうやって塞ごうかなぁ・・・

ブレーキブースター取り付け用ブラケット製作ちう

端材を使ってるんで、変な所に穴が空いちゃってますが、
これは後に溶接で埋めますよんw

各部との干渉を避ける為、ブースターの中心を
少し右に寄せるんですが、最小限の範囲になる様、
また削り過ぎない様注意しながら削って行きます。

錆落としも終わり、塗料の下吹きちう

この後、タイヤ側はアンダーコートを吹いて完成♪

どうも。相変わらず尻拭いの作業を頑張っちょります。

ま~、見るとこ見るとこ、どうしようもない状態ですw

ぜ~んぶやり直しますけどね。

オーナー氏のなるべく低予算でやり直したいとの意向で、
最小限の加工・部品交換で何とかなる様
最大限の努力をしております。

キックパネルを板金すれば、見た目も綺麗になりますし、
作業内容を指示し外注に出せるんで、
僕は楽なんですが予算がウナギ登り状態にw

え~、なぜ???

と、思ったソコの貴方にも解る様に説明しますと・・・

板金塗装の為、塗装工場まで回送
キックパネルの穴埋め=薄い鋼板を溶接
溶接するんで、燃える物や焼けたら困る物を撤去
ダッシュ・メーター廻り全バラ
回送料金+板金塗装+ダッシュ・メーター脱着料金が加算
割と笑えない金額w

となる訳ですよ。

お解り頂けましたかねぇ。

僕がやっても良いんですが、慈善事業をやっている
訳ではないので、オーナー氏には綿密な打ち合わせの後
現行の作業内容にて了承頂いております。

以前も書きましたが、延命的なスワップ・改造が目的なんで、
見た目だけの改造ではなく、先々の事を考えて
極力現行車の純正部品をボルトオンにて
取り付け出来る様、ブラケットを製作したり、
時には車体側を加工してます。

そして、結構なウエイトを占める
重要な部分が予算です。

あくまでも現実的な金額で在る事。

そりゃあ、いくら現実的にと言っても、最低でも3年落ちの
軽自動車が買えるくらいの金額は覚悟して貰います。

しかしですよ、そこさえ頑張って貰えれば、
毎日快適に乗れるオールドクラウウンを
手に入れる事が出来る訳ですよ。

≪毎日快適に乗れる≫

と言うのは、僕自身が身をもって証明していますし、
以前僕が製作したクラウンも、
各オーナーさん達の元でキチンと乗って貰ってます。

僕は、その部分に重きを置いている訳です。

まぁ、僕のクジラタソは例外な部分が多いですけどねwww

そんな訳で、やり直しの必要性を探りながらの作業なんで、
中々進みませんが、一度請け負ったからには
最後までやり抜いちゃいます♪

そんじゃまた来週~(´∀`)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿