![]() |
| バッテリーのポジティブターミナルも新品に交換 |
| 必要な配線も確定しましたヨ~( *´艸`) |
| 既存のACコンプレッサー作動用リレーは 使えなくなるので、回路を変更し汎用リレーを取り付け |
| 室内に引き込んだ警告灯用の配線を車体側と接続 |
| 序に、メーターパネルの電球も球切をチェックw |
| SPメーターワイヤー付け難いよね(^^;;;;; |
| シールドビームなヘッドライトも・・・ |
| ハロゲンタイプへ交換ですばい♪ |
| レシーバータンクも43年間ご苦労様w |
| 社外品ながらボルトオンに近い新品に交換~ |
| 真空引きちう |
| バルブを閉じて30分経過した状態(良いんじゃねw |
| ECUはいつもの所へ固定する予定です |
| ABSのCPUとリレーは別の所へ~ |
| 着地しますた(*´ω`*) |
| トランクに入れてあった荷物を降ろしますw |
頑張って作業した甲斐もあり、自力移動が可能になりました♪
今週末には、試乗出来ると思います。
後一息、ラストスパートっすね(´∀`)ノ
また来週~( *´艸`)

0 件のコメント:
コメントを投稿