| 今回フロアAT仕様にするのですが、流石にこれは…w |
| ってな訳で、こちらのシフトレバーを入手♪ |
| リンケージも最小限の加工で済みました~(´∀`)ノ |
| ちっとも効かないブレーキマスター&漏れ漏れで スカスカだったクラッチマスターはポイしますw |
| 今回こちらもボルトポンとなっておりますwww |
| こちらには、穴埋め用のプレートを製作です。 |
![]() |
| GX70用新品ヒーターバルブを用意 |
| 邪魔な部分を切り飛ばし・・・ |
| こんなステーを製作し固定 |
| 上から見た画像はこちらですw |
| はい、こちらにボルトポンとなっておりますw |
| とある事がきっかけで、入手した半自動溶接機 |
| パナですよ!パナっ!ウチはこれで充分っす♪ |
| さて、次はマフラーの製作ですな。 (テーブル下に見えてるのは、隠れたつもりの次男ですw) |
| 前回作業した50の廃材を寄せ集めて作りますw |
| うんうん、良い感じっすな♪ |
| 出来る限り地上最低高を稼ぎたいので、 今回もフロアに沿って製作ですばい。 |
| バケツをひっくり返したような禿げしいスコールに 堪らず一時作業中断ちう(^^;;;;; |
| 何とか溶接は終わりました(^^;;; |
| こちらはステンなんで、後日ティグにて溶接です~(´∀`)ノ |
| パワステホースも繋がり、だいぶ形になって来ますた♪ |
や~、進んだ進んだ♪
やっぱり、連続して作業出来るって素敵w
これで、全体の7割程度の作業が終わったって所ですかね・・・
来週末は、ATオイルクーラーと
ラジエーター廻りの作業を進めます。
そんじゃまた来週~~~(´∀`)ノ

0 件のコメント:
コメントを投稿