 |
古いトヨタ車お約束のダッシュの反りが思ってた以上に酷く・・・ |
 |
これはCピラーね |
 |
Aピラーもボロボロっすよ(^^;;; |
 |
あまりの汚さにイラっとしたんで、色違いながら良品を入手 |
 |
軽い補修と塗装が終わり組み換えますた♪ |
 |
うん!良かろうっ(´∀`)ノ |
 |
経年劣化でパキパキのサンルーフトリム |
 |
運良くASSYの中古を入手♪ |
 |
欠品無のこちらも、ウチのに合わせ塗装します~ |
 |
塗装から上がって来たんで、組み付けます♪ |
 |
スライディングルーフって、外すのは簡単なんすw |
 |
一度仮組を経て、高さ調整ちう |
 |
各部の調整も終わったんで、カバーを取り付けます |
 |
これで綺麗になりました~♪ |
 |
サビサビだったワイパーアームも良品を入手w |
 |
即交換ですっ! |
 |
勿論こちらもっ! |
 |
スペアにと入手したこっちの方が程度が良かったんで・・・ |
 |
これまた良品のドアパネルと一緒に交換ですっ!交換っ! |
 |
これは、シート取り付け部分のカバーね(これも欠品してた) |
気に入らない部分の手直し&修復を楽しんでますw
これでアテクシのソアラタソも、少しは見れる様になりました♪
しかし前オーナーの所業と思われるテケト~な仕事には、
元に戻すにも相当手間を取らされました(^^;;;
同じ手間とお金を掛けるなら、ケチっちゃダメ。
ケチればそれなりどころか、酷い仕上がりになるんす。
ケチるくらいなら、資金が用意出来るまでひたすら我慢ですよ。
これ、鉄則です。
ま、これで、内装はひと段落ですかね。
さて、今からクジラの作業内容をアップしなくちゃ(^^;;;;
そんじゃ、後程~(´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿