 |
| 今回は効率を重視して、会社の洗浄機使いますたw |
 |
| お馴染みアルテのデフですな |
 |
| ファイナルは4.3だったか? |
 |
| トルセン以外は、外してポイですポイw |
 |
| ミッションのO/Hも順調でありますっ! |
 |
| こちらは洗浄済み |
 |
| こちらは洗浄前 |
 |
| ケースは洗い終わっちょりますばい♪ |
 |
| 絶賛組み付けちう |
 |
| んで、こんな物を作ってみますた |
 |
| こんな感じでブツをセットします |
 |
| 反対はこんな感じ |
 |
| 全長は約1メートルw |
 |
| 左JZS 右GS |
 |
| 穴位置と、大きさが異なるんす |
 |
| 昼ご飯を買出しに行ったら、速そうなお車がw |
 |
| デフのO/Hに使うベアリング&ファイナルギアセット |
 |
| 4.3のリングギアは、不要なんで外します |
 |
| その間、3.7のリングギアを温めて置きます♪ |
 |
| ささっと組み上げます♪ |
 |
| グッフッフw新品イイよねw |
今日は天気も良く、絶好の整備日和でした♪
そんな訳で、ミッションは順調に整備が進んでおります。
んで、平日に会社で仕込んでおいたネタを
仕上げて行ってるんですが・・・
デフを組む際、コンパニオンフランジの締め付けって、
専用工具があるんですよ。
今までは借りてたんですが、
どうも使い辛い&手持ちのは強度不足なんで
これを期に作る事にしたんすよ。
取りあえず、自分が必要なサイズに絞って作ったんですが、
そんなに種類も無い様な気がしてます。
ま、取り急ぎ自分専用なんで無問題ですw
来週は、デフを組み上げる予定です~。
そんじゃまた~(´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿