JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2012年9月2日日曜日

今日のお仕事

141のワイヤー式アクセルペダルを小加工し移植

室内へ引き込む部分のグロメットも141の物を流用

定番ですが、ジャンクションBOXはこの位置に

どうです?結構形になって来たでしょw

エアクリエルボーのバンドは錆てるので交換予定

見た目だけは出来あがったかの様に見えますな(^^;;;

追加メーターなどは一切無し・シフトの位置も自然ですな(^^

ここ数日、朝晩は結構涼しくなって来ましたね(^^

どうも、夏が大嫌いなgoriです(^^;;;
(基本大汗かきなので、暑いのは苦手なんです)

今日の作業は、アクセルペダルを50のリンケージ式から、
JZS141のワイヤー式のペダルに交換・
エンジンワイヤーハーネスを室内へ引き込み・
ジャンクションBOXの取り付け・
エアークリーナー取り付け・
また画像は在りませんが、141のものを使った
ラジエーターアッパータンクの一部が
ボンネット裏骨の一部と干渉するので
干渉部分の切除など雑多な作業を進めました。

コレだけの量の作業を、一日で終わらせるのは大変ですな(^^;;;

基本使える物は、全てドナーから流用するのが僕の流儀。

理由はね、作業効率を上げる為と、
極力予算を絞る為なんです。

小加工程度で流用出来るなら、
わざわざ一から製作するより大幅に作業時間を削減出来ますし、
そこはメイドインジャパンの部品です、見た目・品質共に問題無しw

また、ドナーに付いてた物ですから、出費も抑えられる訳ですよ。

SHOWCARを作るのなら別ですが、
僕が重視しているのは整備性と耐久性です。

と、言っても在る程度は見た目も気にしてますが(^^;;;

そうこうしながらも、来週はいよいよ配線作業に取り掛かれそうです!

その他の、ちょこちょこした修正も出るでしょうが
どうにかゴールも見えて来ました、後少しですっ!

0 件のコメント:

コメントを投稿