| モーターの固着を修理すべく分解 |
| 電気は流れてるんですよ |
| 固着の原因は古いグリスと錆でした⭐️ |
| 全バラ洗浄後、新しいグリス詰めて軸を調整 |
| 良かろう👌 |
| Oリングにも、薄くグリス塗って組み付け |
| 勿論、こちらもグリスアップします |
| 組み付け後、各部調整してビニール貼り付け |
| 内張戻して完成👍 |
| 使わなかったエアクリ持ってたんで・・・ |
| ちょいと加工して前のエアクリと交換です |
| 課題の燃料タンク |
| やっぱり錆が出てますな |
| 底の錆はなんとか落としました |
| 13ワゴンのタンクから部品取り |
続クジラの修理です。
やっぱり分解整備って大切ですよ。
旧車の乗りっ放しは、後で困りますw
そんな訳で、諸々の課題をクリアすべく
あちこち整備しております〜。
中々更新が追い付きませんが、
ソアラの構造変更も終わったんで、
後日更新したいと思います⭐️
そんじゃまた〜( ´∀`)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿