JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2019年5月23日木曜日

先週のお仕事(続配線接続 その他)

タコさんをフンダララしたメーターの配線を解読ちう

マンドクサイデス

プシュッとっ!

消耗品を全て新品交換したんですが・・・

車体から外して・・・

ハブ中心を60ミリに削った物に交換しますw

スペーサーを入れる前提なんで、
ロングスタッドボルトに交換済です

通常は67ミリです

今回は10ミリの物を用意

手持ちの物を総動員して位置決めしますたw

10ミリの物と入れ替えます

序にハブキャップ凹ませマス

ホイルの塗装が上がってくるまで配線を繋ぎます

エンジンルーム側も8割終わりました~

ファンコントローラーも取付完了っ!

今回のお色はこちらw

マッドな質感が伝わるでしょうか?

逆光で分かり辛いですな(^^;;

中々ですなw

リアはもう少し落としたい所

これはこれで良いと思うんですが、
倍近くなった馬力を受けとめるにはアレですよねw

男前になってきますたwww

どうも。

更新が追いつかず、すみません(汁

ここ2週間分の作業内容を端折ってお送り致します。

今週末は、エアコンとメーター関連の
配線接続を予定しております~。

そんじゃまたね~(´∀`)ノ

2019年5月16日木曜日

連休のお仕事(配線接続・その他)

こちら、JZX100のタコさん🐙

取り合えず裏はこんな感じ

左はクラウンワゴン(VVT無し)のタコさん🐙

縦と横・・・

む~ん・・・(´・ω・`)

縦を横!!!

変造ちう

出来たぁwww

ビルさんです♪

表示が変w

約90π30度曲げのアルミパイプ

エアクリのアダプターをぶった切り〼

色々端折って完成っ!

エンジンルームはだいたい形になりました

インタークーラーのパイピングに干渉したんで、
短縮加工しました~

さて、始めるとしますかね~(´∀`)ノ

今回もリペアワイヤーを沢山用意しましたw

ザックリ繋いでエンジン始動w

もう直ぐ異型式車の1Jコラボが見れますョ♪




連休も終盤、おっさんの体力と気力も終盤デス()

それでも、あれやこれやと頑張って
エンジンに火を入れましたよ(´艸`*)

今回もオーナーのご希望に沿うべく
粛々と作業を進めております。

今週末は、何とか自力移動出来るまで進めたいなぁ。

もうひと頑張りですな~(´∀`)ノ

2019年5月14日火曜日

連休のお仕事(マフラー製作後編・その他))

前日の続きから

吊るす為のステーですばい

取り急ぎマフラーカッターは仮組です

今回はこの位置に
インタークーラーを取り付けてみようw

現物合わせでステーを作りますw

出来たんで塗装~

実は翌日スタビに干渉する事に気が付き
作り直す羽目に(汁

結構ギリギリなのですw

本体の位置決め後、パイピングを繋げて行きます

良かろう(^^

んでね、スロットル側は角度が厳しかったんで・・・

タンクごと切り落としたったw

こんな感じにパネルを切って・・・

仮付けします♪

最終的にはこんな形状になりましたw

スロットル側のパイピングを作ります

無理なく綺麗に繋がったですばい

下で60πから70πに変換しちょります

グッフッフw

帰宅して、配線図を印刷ちう

これは艤装図ね

これは1G-FEのエンジンコントロール

オクで買ったツアV用中古のエンジンワイヤーです

クジラの時に使ってた
新品ハーネスの残骸からカプラを移植します

差し間違えない様に、一づつ差し替えます

ピンが折れやすいIGコイルのカプラ

交換終了っ!

さて、始めるとしますかのぅ

絶賛ハーネス解しちう

配線の追加が終わったんで、
ハーネステープで巻き巻きしちょりますw

ヘッド回りが終わりました

TRC用のサブスロ配線は殺します

エンジン側の配線処理が終わりました

序にエアクリも仮組しておきます

エンジンハーネスを車体側の配線と繋げる作業です

室内へ行く線と、JBボックスへの線に分けます

半分くらい終わった所(´・ω・`)

キリの良い所まで進んだんで・・・

二か月振りに着地させてみますたw

連休中日もこうして暮れていくのでしたw

どうも。

更新遅くなりスマンす。

作業で手一杯になってしまい、
更新が追いつきません(´・ω・`)

マフラーとインタークーラー製作~
配線作業までの工程をまとめてみました。

今週中には、実作業に追いつける様に頑張りますw

そんじゃまたね~(´∀`)ノ