JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2015年5月24日日曜日

今日のお仕事(EFI・クーラーシステム配線接続)


必要な配線も選別が終わりますたw

室内に引き込む配線って、
エンジンワイヤーを除けばこれだけなんですよ

左のインナーフェンダーを通すので、
綺麗に纏めてコルゲートチューブを被せます

キックパネルを通す部分には、グロメットを用意

どこぞのクソな業者みたいに、
粘土で埋めるなんてとんでもないですなwww

そんで、ECUをキチンと固定します・・・常識ですよね。

どこぞのクソな業者は、フロアマットの下に隠してたっけw

どうです?ビシッと最短ルートで小綺麗に纏めてみますたw

全体像はこんな感じ

勿論ここも、グロメットで隙間を埋め
ステーでバチッと固定してます♪

上は、未接続な室内機の配線ね

この位置にEFI&クーリングシステム用の
ヒューズBOXとリレーを追加

今後のメンテも考え、
簡単に脱着出来る様にしちょります(´∀`)ノ

足元もスッキリしたでしょう?

今日も頑張りますた(´∀`)ノ

先週配線の整理を終え、エンジンに火も入ったんで、
配線をフィニッシュすべくチャッチャと作業を進めます。

どうです?素人同然の危険な配線も全て手直ししたんで
と~っても綺麗になったでしょう?

普通はこんだけやれて当然なんですけどねwww

この程度のレベルで、お客さんから
お金貰おうなんて百年早いわっ!

顔洗って出直して来て下さい。

僕が笑ってあげますからwww

さて、来週は社員旅行&子供達の運動会の為、
作業はお休みと致します。

お待ちのオーナーに置かれましては、
今暫くお待ち頂きます様お願い申しあげます。

50とクジラのお二方、もうちょっと待っててね~(´∀`)ノ

2015年5月17日日曜日

土日のお仕事(燃料タンク加工取り付け・ECU配線接続・エンジン始動)


今回のエンジンは100系のマークⅡなんで、
配線図もマークⅡの物を用意・・・する序に
次期スワップ車の部品を拾い出し

滅茶苦茶な配線を間引いて整理ちう

結局繋がってたのは3本ですた
(3本中本当に必要なのは1本のみだったw)

エンジンワイヤーは室内に引き込み、
J/Bボックスからの配線を間引きちう

取りあえず配線図無しだと、このくらいが限界っすな

そしてGタンクも加工から上がって来たんで、
取り付けますばい(´∀`)ノ

戻りのラインを新規追加ですっ!

少し錆ていたんで、出来る限り錆を落とし塗装

これで、全ての燃料ラインが繋がりますた♪

ACコンプレッサーMGクラッチへの配線が切られてる・・・

切られた部分は、ECUを介さず直結されてましたよ(酷

勿論全力却下で復元しますw

ふう。これで元通りですばい(^^;

プレッシャースイッチのカプラも付いて無い状態だったんで、
過去に解体したドナーの配線から調達w

2日目、いよいよ本格的に配線処理を始めますよっ!

間引いた配線は、ABS等の配線ですばい

時折バッテリーを繋ぎ、通電チェック

エンジンワイヤーと、J/Bボックスからの配線は
この位置に通します~

不要な配線が確定したんで・・・

カプラから抜いてしまえば、絶縁も不要だし
束も細くてスッキリしますな(´∀`)ノ

んで、室内に引き込んだ配線は、まだこんな状態です(^^;

取り急ぎ、ECUからの配線を解読し、
必要な箇所に仮接続

うむっ!良かろうっ!!!

どうです?かなりスッキリしたでしょう?

後一息ですなっ!




や~、ようやくエンジンに火が入りました♪

残る作業も後少し。

ラストスパートですばいっ!

今日はちかれたんで、画像と動画で勘弁して下さい(^^;;;;;

そんじゃ、また来週末~(´∀`)ノ

2015年5月10日日曜日

今日のお仕事(クーラー配管・室内機取り付け全て手直し)

コンデンサーの配管も例外無く手直しですw

勿論ホーンの取り付けも考えて曲げないとねw

ココも微妙に曲げ加工&90°曲ったパイプを溶接♪

防振ゴムを使って、固定も忘れずにw

アッパーホースも上手く繋がりますたw 

どこぞのヘッポコショップの取り付けは、
まったくもって話にならなかったんで・・・

却下ですっ!却下っ!!!

このステーで固定してたんすよ(酷

ヘッポコショップの作ったステーは
ブランブランですよ、ブランブランwww

ガッチリ固定出来る様、全部作り直します♪

あいや~・・・ピンボケしてもうた(^^;;;;;

ラジのダサい固定に使ってたステーを再利用したったw

色々と考慮した結果、
最初とは反対向きに取り付けますたw

そんでもって、室内機の下に穴を開け・・・

無意味に長いパイプをカットですっ!カットっ!

はい、バランバランwww

切り刻んだホースジョイント部分を、先ほど開けた穴に固定

エンジンルームとの接続部分は、ここに決定っ!

ここからは、アルミパイプを溶接ですっ!

A/Cコンプレッサー回りの配管位置は決まりましたっ!

真逆になった室内機からの配管は、先程固定した円形の
ジョイント部分までアルミ配管にて製作ですばい(´∀`)ノ

色んな意味で、こっちの方がすんなり収まると思いますw

グチャグチャの配線も全てやり直しますよん♪

フロント廻りも組み上がりますた(´∀`)ノ

ようやく形になって参りますたw

クーラー関連の配管・配線・室内機取り付けまで、
もうぜ~んぶやり直しですよwww

まったくヘッポコすぎて話にならんですw

思い出すのも腹立たしい、「見るも無残な取り付け」

勿論全力で却下してやりました。

これでスッキリしましたばい(^^

いちいち細かい事は書きません。

来週は、加工に出してる燃料タンクも上がって来る予定なんで、
クーラー配管製作と合わせて作業予定です~。

土日休みの2連休なんで、配線繋いでエンジンかけられるかな???

頑張ります~(´∀`)ノ