JZZ20

JZZ20

1JZ-GTE

1JZ-GTE

2015年3月22日日曜日

今日のお仕事(エンジン搭載・その他の関連作業)


これ、フレキシブルカップリングと言って、
ステアリングシャフトとギアボックスを繋ぐ部品です。
接続完了~。あ、勿論新品ですよ♪
ギアボックスを固定する為のボルトなんですが、
長さが足りないので、丁度良い物を用意。
バッチリですなっ!バッチリっ!
世にも恐ろしい状態だったガソリンホースも、新品に交換
本来、フレアナットで接続するんですよここ。
驚く事に固定されずぷらぷらだったんで、
ステーを新設しきちんと固定。
クランクリアシールも抜かりなく交換ですっ!
ムッフ~っ!
もはや切り過ぎて、意味を成さない遮熱版もポイしますw
ホント手が掛かりますが、ここで手を抜く訳には・・・ねw
取りあえず載せてみる(ドキドキ
うむ。ピシャリですなっ!ピシャリっ!
遮熱版の干渉する部分は最低限の部分をカット
グッフッフw良いんじゃないのwww
BEAMS2000のカバーも取り付けてみましたっ!

ウチで加工する前の状態・・・酷いでしょ。

エンジンを載せ換えたショップに納車の際言われたのが、

「消化器を準備して乗って下さい」

だそうでw

ありえね~~~www

ま、こんな状況なら消化器が必要かもね。

乗りたくないなぁ・・・そんな車。

そんな訳で、次々と発見される非常にマズイ部分に尽く目を瞑り・・・

嘘ですw

マズイ部分を徹底的に手直ししながら、
ようやくエンジンを搭載しました。

もうね、このショップが作った他の車両が
本気で心配になってきましたよ。

あ、僕には関係ないんですけどねw

そんで、今回BEAMS2000のエンジンカバー
(エアクリ兼ねる)を取り付けてみる事に。

このエンジンを載せたショップの担当者は、
50のエアクリを加工して取り付け
クラシカルな感じを演出したつもりだったようですが、
センスの欠片も無い上に、取り付けもテケト~だったんで
全力で却下させて頂く事にw

それをやるなら、最低でも配線関係は隠さないとね。

ってか、配線処理すらまともに出来て無いから無理でしょw

中途半端な事をするくらいなら、
純正状態のまま載せりゃ良いってのが僕の持論。

まあ、空気の吸い込み口をどうするかって
課題はありますが、何とかして見せますよ必ずね。

来週はミッション整備&搭載編です。

そんじゃまた~(´∀`)ノ






0 件のコメント:

コメントを投稿